東京ワークシェアー株式会社の口コミや評判

公開日:2022/07/15

ワークシェアー株式会社

社名:ワークシェアー株式会社
住所:大阪市中央区北浜4丁目7番28号 住友ビル2号館
TEL:06-6203-6883

東京都内における役員運転手派遣の会社は数多くあります。それぞれ会社ごとの特色があり、選ぶ基準はさまざまです。運転技術はさることながら、サービス面や管理体制も重視して選ぶことが大事なポイントになります。今回は、確かな技術とサービスを提供し最高のおもてなしを実現する、東京ワークシェアー株式会社をご紹介します。

ワークシェアーが掲げるホスピタリティマインドとは

ホスピタリティーとは、人と人・人と社会などの関わりにおいて、頭で思っていることや理想を実際に表すことをいいます。役員運転手派遣の業務においても、さまざまな場面で必要になってくるマインドです。

たとえば、乗車する際ドアを開けてあげる行為や、車内をきれいに保つというような小さなことでも、ひとつひとつが積み重なっていくと最高のおもてなしになります。重要なのは、おもてなしの精神などにより、お互いに信頼関係が発生しともに価値観を高めていくことです。東京ワークシェアーでは、ホスピタリティマインド溢れる最高のおもてなしと確かな安全・安心を掲げ、業務を行っています。

中高年がフロントランナーとして働けるための環境づくりをすることで、定年を迎えたドライバーの受け皿となりました。長年培ってきたプロの技術と人間性はいうまでもなく、近年増えてきた若いドライバーと中高年世代が共存し切磋琢磨し合うことで、上質な役員運転手として高い評価を得ています。

そして、切磋琢磨する中で生まれる信頼関係がよいチームワークとなり、個々のレベルの向上につながることで最高のおもてなしをすることが可能になります。

最高のおもてなしのための教育体制

東京ワークシェアーでは、高い水準に整備された教材とテキストを使用し、お客さん目線で構成された教育研修プログラムを行っているようです。

まず、入社時に運転チェックや基本マニュアルの実践を3日間行い、入社後に課題項目についての改善チェックを行います。基本的な運転の技術や課題がしっかり改善されているかの確認を行うことで、日々の業務を円滑に行うことが可能です。

そして、年2回リフレッシュ研修と安全講習会、年1回自己点検を実施します。リフレッシュ研修とは、講話や討議することで得られる気づきをチームごとに発表する場で、学びのほかにもドライバー同志のチームワークの向上が可能です。

安全講習会は、管轄の警察署から講師を招いて講話を行います。役員運転手にとって大事な道路交通法の最新情報や動画の視聴、過失事故防止などさまざまな方法で安全について学び、日々の意識を高めること共に、安心安全な運行につながります。自己点検は、自分で学ぶことをルーティン化する目的があり、基本動作チェック→改善項目の抽出→改善努力を行うようです。

また、65歳以上のドライバーは年1回技能講習会を開催し、自家用自動車協会による運転適正診断を行い運転技術やマナーで不備がないかのチェックをしたり、安全な運行が可能か、運転のクセはないかなどを診断したりします。

自社独自のペアシステムとは

ペアシステムとは、二人一組でのワークシェアリングシステムです。65歳以上のドライバーがペアを組み、1台の車両を1週間交代で運行するシステムとなります。65歳以上になると年金を貰いながら働く人も多く、給料を貰いすぎると年金を減らされるケースが生じます。

ペアシステムは、交代勤務で労働時間を抑え年金と給料で生計を立てていくという狙いがあり、中高年の為の環境づくりと共に、社名の由来ともなっているようです。ペアリングシステムでの運行を行うことで、残業や休日出勤などの不規則な勤務が続いても、必ず1週間置きに休みが入るので心身共にリフレッシュが可能です。

また、体調不良での病欠や不測の事態で勤務不可能となった場合、もう1人のドライバーが代わりに勤務するなど相互にカバーし合えるシステムなので、お客さんが代わりのドライバーを用意する手間がないメリットがあります。このほかに、1台の車両にフルタイムドライバーを1名専属で付ける専属システムもあります。

人間ドックを業界初導入!健康管理も全力

東京ワークシェアーでは、心身の健康維持はプロドライバーの大事な基盤であると考え、会社主導の取り組みを行っているようです。心と体が健康でなければ、お客さんを気遣う最高のおもてなしはできません。平成27年4月には、業界初の制度となる人間ドック(半日コース)の導入を行いました。

また、感染症予防のために職場内の衛生管理や研修・社内行事の際の諸対策もしっかり行います。そして、健康管理体制は人間ドック(半日コース)・法定検診のほかに、一定時間を超えた勤務をしている者には自己診断チェックとメンタルヘルスケアを実施しています。重大な事故につながりかねない無呼吸症候群に対してのアンケートも実施しており、対象者には提携病院での精密検査を実施しているようです。

そのほか、22時以降の勤務を平均して月4回あるいは週1回行っているドライバーには特定健康診断を実施しています。会社として徹底した健康管理の体制をとることで、最高のおもてなしを提供できるとともにドライバーの日常生活、新たな生活様式をサポートしています。

 

中高年と若い人が共存できる豊かな社会づくりに貢献したいという想いから、さまざまな取り組みを行っているようです。お客さんへのおもてなしと安心安全を届けるために、社内の体制を整え健康管理を怠らないからこそ、豊かな人間性と確かな技術を持ったプロのドライバーが全力で業務にあたることが可能になります。お客さんから高い評価受け、おもてなしの精神を大事にする東京ワークシェアーが気になる方は、ぜひ一度問い合わせてみてください。

【東京】おすすめ役員運転手派遣会社ランキング

イメージ1
3
2
4
5
会社名トランスアクトメニフィーセントラルサービスショーファーサービストータルドライバーサービス
特徴役員運転手派遣会社の満足度No.1に選出。資質の高い人材を紹介可能東京を中心に20年以上の高い実績で運行し、快適なサービスを多数提供15年以上のキャリアを持つ役員運転手が多数在籍で上質なサービスを提供培ってきた運転ノウハウを武器に、選び抜かれたドライバーを派遣24時間年中無休の対応で、多くの催事や公用利用において実績多数
詳細リンク

おすすめ関連記事

サイト内検索
役員運転手派遣関連コラム
【その他】東京の役員運転手派遣会社